今日の新冠町は朝の積雪から始まりました。

2月も終わりに近づき、3月の声も聞こえてくる頃ですが、この時期になって積雪の日が多くみられます。
しかし、連日の雪ではないので幹線道路はほとんど雪も残らずの状態となっています。
雪の多い地域から比べるとありがたいかもしれませんね。
さて、この春に新冠町のシンボルのひとつである「サラブレッド壁画」がリニューアルされる情報については
すでにこのページでもご案内していますが、今日は前回の壁画リニューアル工事情報から1か月ちょっと経過した本日の最新情報をお伝えします(^^)
最新の工事の様子は。。。

前回と見た目は変わっていませんでしたー。
しかし、何やら重機を運転されている方がいらっしゃって、着実に工事は進捗している模様です(^^)
まだサラブレッドが現れませんが、早くいきいきとした様子が描かれるのが見たいですね。
工事は安全第一ですから、もう少し待ちましょう~。
夕暮れどきの壁画を背にした風景は、国道235号線をはさんで大平洋に日が沈む様子を見ることもできます。

少しずつ日も長くなって、日の入り時刻も遅くなってきました。
3月末予定の完成が楽しみですね。
引き続き完成までの様子、リポートしていきますのでご期待ください(^^)/


2月も終わりに近づき、3月の声も聞こえてくる頃ですが、この時期になって積雪の日が多くみられます。
しかし、連日の雪ではないので幹線道路はほとんど雪も残らずの状態となっています。
雪の多い地域から比べるとありがたいかもしれませんね。
さて、この春に新冠町のシンボルのひとつである「サラブレッド壁画」がリニューアルされる情報については
すでにこのページでもご案内していますが、今日は前回の壁画リニューアル工事情報から1か月ちょっと経過した本日の最新情報をお伝えします(^^)
最新の工事の様子は。。。

前回と見た目は変わっていませんでしたー。
しかし、何やら重機を運転されている方がいらっしゃって、着実に工事は進捗している模様です(^^)
まだサラブレッドが現れませんが、早くいきいきとした様子が描かれるのが見たいですね。
工事は安全第一ですから、もう少し待ちましょう~。
夕暮れどきの壁画を背にした風景は、国道235号線をはさんで大平洋に日が沈む様子を見ることもできます。

少しずつ日も長くなって、日の入り時刻も遅くなってきました。
3月末予定の完成が楽しみですね。
引き続き完成までの様子、リポートしていきますのでご期待ください(^^)/
スポンサーサイト