9月12日より、開催されている、
「さっぽろオータムフェスト2014」。
今日から28日まで、にいかっぷ観光協会も
8丁目会場に出店しています♪
「つぶ焼き」を初め、「ストリングチーズ」や「モッツァレラチーズ」
そして、新冠町のピーマンを使用した、
「ピーマンようかん」、「ピーマンチップス」などが
販売されています。
営業時間は、10:00~20:30まで、
お近くにお越しの際は、大通公園8丁目に
ぜひお立ち寄りくださいね(^_^)/~

こちらの写真は先週撮ったものですが、
馬の前には、大きな水たまりが。
どうするのかな?と見ていたら、

水たまりには入らず、うまく避けて通っていましたよ♪
そして、こちら。

写真撮影用のパネルがありました。
お立ち寄りの際は、ぜひこちらで写真撮影も(^^♪
こちらの乗馬クラブでは、一年中乗馬が楽しめます。
初心者でも、丁寧に指導してくれるので、
安心して乗ることができますよ♪
これからの季節だと、紅葉を楽しみながらの
トレッキングはいかがでしょうか?
にいかっぷホロシリ乗馬クラブ

4月26日からスタートしました、
「にいかっぷほのぼのスタンプラリー」も
あと半月ほどで終了となります。
新冠町は見どころも多く、
対象施設は7ヵ所あります。
今年はお得な飲食店のクーポンも付いていますよ♪
そして、こちら。

昨年の賞品一例ですが、海産物の詰合せや
野菜の詰合せなどが抽選で当たります!!
開催期間は、今月末までです。
新冠町へお越しの際は、ぜひご参加くださいね(^_^)/~
にいかっぷほのぼのスタンプラリー

見えますか?サラブレッド銀座をまたいでかかるこの虹!
今日の午後、用事で外出した際にたまたま見かけたんです。
左の丘から出てるようなので、行ってみました!

あまり近すぎると見えなくなるかもしれないのでこの辺から。
どうやら出元は優駿記念館の少し奥のようでした。
というわけで優駿記念館まで行きましたが、さすがに近くて?全く見えませんでした。
代わりに、公開放牧されているマヤノトップガンを眺めてきましたが、とても眠そうにじっとしていましたよ。

ちなみにこちらは、レ・コード館内にある優駿の塔から見た虹です。
新冠に来てから虹を見るのは2回目ですが、最初に見た昨年8月24日の写真がこちら↓

これもサラブレッド銀座をまたいでいましたね。
ちょっとレア?だと思ったのは、写真真ん中の虹の少し左側にもう1本薄めの虹があることです。
2本の虹は初めて見ました。
思いがけず良いものを見た今日の午後でしたが、夕方になって急に暗くなり、今は雨です。
幌尻岳登頂記念セットのお申込みをいただいている方で、明日登頂予定の方が数名いらっしゃいますので、早く止んでくれることを祈ります・・・。